カナガン「ウンチが臭い・太る・食べない」を詳細に解説します

 

こんにちは!カナガン 口コミ解説委員です。

わたしたちは、カナガンを日々チェックして問題がないか解説する仕事をしています。

そして皆様にその情報を開示して、役立てて頂こうと日々奮戦しています。

本日のお題は…

  • ウンチが臭い
  • 太る
  • 食べない

この3本です。

カナガン「ウンチが臭い」を解説

カナガンにドッグフードを切り替えたら、急にウンチが臭くなりました。大丈夫なのか心配。やっぱり失敗だったのかな?元のフードに戻すかもしれないです。

 

それは心配ですよね。

でも大丈夫です。

カナガン口コミ解説委員のわたしが解説しますね。

実はドッグフードを切り替えてウンチが臭くなることは良くあることなんです。

それには2つの理由があります。

ウンチが臭くなる原因:動物性たんぱく質

カナガンは動物性たんぱく質が豊富な肉類を60%も含む栄養満点なドッグフードです。

そして肉類のフードは消化器官が慣れるまで、臭うウンチになり易いのです。

しかし、しばらくして消化器官が肉類の消化に慣れてくると匂いが気にならなくなってきます。安心してください。

ウンチが臭くなる原因:サツマイモ

カナガンにはサツマイモが含まれています。

このサツマイモは腸内環境を整える効果があり、その作用で一時的にウンチが臭くなります。

いわゆる老廃物や悪玉菌などを身体の外へ出すデトックス効果があるのです。

しかし、一時的なので長期には継続しませんので、安心してください。

カナガン「太る」を解説

カナガンに切り替えて半年になりますが、太ってしまいました。病気にならないか心配です。

それは心配ですね。

早速、改善が必要です。

その方法をお教えしますね。

カナガンはとっても栄養価が高いドッグフードです。
そのため給餌量が安価なドッグフードと比べると大幅に少ないんです。

体重3kgの犬⇒カナガン(58g)、ビタワン(96g)

これを見ると分かるように安価なドッグフードと比べてカナガンは給餌量が40%もすくないのです。

うっかり今までの給餌量のまま、愛犬に与えてしまうと、当然栄養過多、カロリーオーバーになってしまいます。

こちらの給餌量表に沿って与えるようにしてください。

なお、既に太ってしまっている場合には、給餌量の10%までは調整範囲のため、10%少なめに与えてください。

「食べない」を解説

愛犬のトイプードルにカナガンを与えてみたのですが食べません。レビューでは食いつきが良いと書いてあったのですが、うちの子には合わなかったみたいです。

おっと、ちょっと待ってください。
そこで諦めるのはまだ早いです。

食べないのには、ちゃんとした訳があるのです。

カナガンは動物性タンパクが豊富なお肉が中心のドッグフードです。

しかし、今まで食べてきたドッグフードが安価なスーパーで売っているようなフードだった場合には穀物が中心である場合がほとんどです。

そうすると、ワンちゃんは急に全く違う匂い・味の食べ物に戸惑ってしまいます。

そのため「食べない」という現象が起きるのです。

対策としては、今までのフードに少しずつカナガンを混ぜて愛犬に匂い・味を慣らさせる必要があります。

その方法は以下の表の通りです。

約7日間の移行期間を設けて、少しずつカナガンの量を増やし7日後には全てのフードをカナガンへ切り替えます。

これを行う事でほとんどのワンちゃんはカナガンに慣れて食べてくれます。

 

カナガン「ウンチが臭い・太る・食べない」まとめ

  • ウンチが臭い
  • 太る
  • 食べない

全てにおいて理由があります。

この理由に沿って問題を解決して頂ければ、全く心配はありません。

これで安心してカナガンにフードの切り替えが行えそうですね。

もし、カナガンを検討中であれば以下のページでカナガンの販売店の詳しい内容がそろっています。
カナガン 販売店 の詳しい内容

カナガン購入先で心配があれば参考になります。